大阪を中心に取付工事も対応 木風呂(槇風呂・檜風呂)の製作なら

about

高野槇とは

高野槇は関西では木風呂の(槇風呂・檜風呂)最高級品と言われております。京都老舗の高級旅館でも木風呂は高野槇を使っておられる所がほとんどです。香りの面では木曽槇の方が強いですが、耐久性においては高野槇は脂気が 多いことにより木曽五木の中でも浴槽には最良材として重用されております。

about

高野槇の特徴

about

きめ細かい木目で黄白色です。檜よりも美しい光沢があり、輝いて見えます。長期間の水湿に耐えることも長所です。風呂、水桶などには欠かせない材料です。流し場、船、橋などに最適な木材としても知られています。

高野槇の概要

高野槇は整然とした樹形の美しさから、世界三大公園樹と呼ばれ、和歌山県の高野山では霊木とされ大事にされています。
産地は、和歌山を中心に四国や九州にも分布している日本特産材です。
用途として耐不朽性、耐水性が強いので、風呂や桶、石垣の基礎に利用されてきました。
また木棺にも用いられ古墳時代の石室からも出土しています。

高野槙名前の由来

昔から高野山には自然に多くの高野槙が育っており、成長に適した環境である高野山で植林・栽培が盛んとなったことから「こうやまき」と呼ばれるようになりました。 漢字で書くには、高野槙・高野槇と二つの書き方がありどちらも間違いではなく、高野山内でも地区により書き方が様々です。

有名旅館から商用施設までの槇風呂の製作実績多数

近畿地方のみならず日本各地の温泉の有名ホテル、旅館、の客室用及び大浴場、福祉施設、商業施設など数多くの施設で、これまでに木風呂製作.comの木風呂・槇風呂(まき風呂)をご利用頂いております。
最近ではアメリカ・イギリス・フランス・シンガポール等々海外からのご依頼もあり、お喜びの声も届いております。
ほのかな木の香りがさわやかで体の芯まで温まる木風呂・槇風呂で、お客様にゆっくりと一日の疲れをリフレッシュしていただけます。
木風呂製作.comでは、木風呂・槇風呂を取り入れた浴室のご提案から施工まで承っております。
about
about

ご利用の流れ