大阪を中心に取付工事も対応 木風呂(槇風呂・檜風呂)の製作なら

logo

自然素材の特徴を生かした浴槽は、保温、早沸性はもちろんですが、素材の持つ感触は、入浴時において初めて味わうことが出来るものといえます。これらの木風呂(槇風呂・檜風呂)は、製作工程がすべて手づくりで、入念に製作しております。末永くご愛用いただきますために、以下の事項をご参照の上、お取扱いください。

木風呂のお手入れ方法

お手入れの最大のポイントは乾燥です。
この乾燥さえ、きっちり行えば面倒だと思われた木風呂のお手入れも意外と簡単です。

木風呂の取扱上の注意

少し面倒ですが、排水完了後残った水分をタオル等で拭き上げて頂きますとより効果的なお手入れになります。
設置完了後は木質素材(伸縮作用)により、時には水漏れと思われる状況がありますが、
一時的な現象で素材の安定により解消致します。
浴室換気乾燥機をご使用されている場合は洗濯物や浴槽が乾燥したらスイッチを切ってください。
過度の乾燥は木が狂い水漏れの原因になります。
硬い物・とがった物・金属たわし等は絶対に使用しないでください。木肌を痛めます。
木肌が毛ば立ちますので塩素系漂白剤や乳酸系の強力な洗剤、磨き砂は使用しないでください。
自然材で製作しておりますので、日が経つにつれ部分的に変色してきます。あらかじめご了承ください。

ご利用の流れ